外壁のコーキング修繕
大阪府茨木市 Mセンター
テーマ別|すべて
物件データ
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
---|---|
リフォーム箇所 | 外壁のコーキング |
工事期間 | 4日 |
建築中レポート
- 1. 2017年02月06日
-
仮設足場組立
まずは工事用足場を組立ます。
- 2. 2017年02月06日
-
コーキング調査
仮設足場を組立 コーキングの劣化状態を調べました。窓廻りのコーキングはひび割れ・痩せの状態となっています。
- 3. 2017年02月06日
-
コーキング調査
次に外壁タイル面の伸縮目地のコーキングの調査です。しわ ひび割れ状態となっています。立地環境も関係しますが コーキングの目地の対応年数は3~5年と短いです。
- 4. 2017年02月07日
-
コーキング撤去
悪くなったコーキングは撤去し打替えます。まずはカッターナイフなどを使用し取り除きます。
- 5. 2017年02月07日
-
コーキング打替え
そして マスキング養生しコーキングを打設します。
- 6. 2017年02月07日
-
打替え完了
へら押えをし、マスキングを取り除き 打替えの完了です
- 7. 2017年02月09日
-
打替え完了
きれいに打替えが完了しました。コーキングの劣化は放っておくと 建物の劣化を加速させて寿命を縮めることになります。約10年がコーキング工事のメンテナンス期間です。
- 8. 2017年02月10日
-
工事完了
大した雨の影響も無く 無事に工事完了しました