耐震補強工事
茨木市 K様邸
テーマ別|すべて

物件データ
工事内容 | 耐震診断+耐震設計+耐震補強+外壁塗装 |
---|---|
上部構造評点 | 改修前 0.29 → 改修後 1.13 |
工事期間 | 約60日(工事を3回に分けて、外壁塗装含む) |
建築中レポート
- 1. 2019年04月20日
-
着工前
工事初日です。
お客様の方で部屋の中の細かい物は片付けてもらい 大きな家具などは 職人さんたちで移動させていただきます。
- 2. 2019年04月22日
-
外壁
今回の工事では外壁にもクラックが入ったり浮いていたりする箇所がありますので、入念にチェックしました。
- 3. 2019年04月24日
-
外壁
外壁の浮いている部分は取り除き新しく塗替えます。
- 4. 2019年04月25日
-
外壁
外壁を取り除いた部分にメタルラスが張られました。
- 5. 2019年04月27日
-
耐力壁
内部では 耐力壁 かべつよしが取り付けられています。
- 6. 2019年05月09日
-
耐力壁取付
大工の小林くんが耐力壁 かべつよしの取付作業をしています。
- 7. 2019年05月10日
-
外壁
外壁のクラック部分も慎重にコーキングを充填しています。
- 8. 2019年05月14日
-
外壁塗装
外壁部分の塗装も進んでいます。
- 9. 2019年05月15日
-
ボード貼り終わりました
内部の壁も耐震補強が終わり、石膏ボードの貼りも終わりました。あとは仕上げを待つばかりです。
- 10. 2019年05月15日
-
洋室 壁
洋室の壁も耐震補強が終わり、ラワンベニヤも貼られました。あとはクロス仕上げのみです。写真のように 大きな家具類は真ん中に置いた状態で養生し工事させていただきます。
- 11. 2019年05月18日
-
外壁
外壁の浮いていた部分も一度取り除かれ、新しくモルタルを塗り 塗装仕上げも終わりました。今回はその他外壁も微弾性フィラーを塗り、シリコンセラUVのゆず肌仕上げとしましたので、修繕した部分はその他の外壁と分からなくなりました。
- 12. 2019年05月24日
-
外壁塗装に合わせて
外壁の塗装改修に合わせて、樋や雨戸などもきれいに塗装しました。見違えるほどきれいになりました。
- 13. 2019年05月27日
-
外壁塗装完了です
外壁もきれいに塗装完了です。
- 14. 2019年05月28日
-
足場も取り除かれました
外壁の改修工事も完了し、検査も終わり 無事に足場も解体されました。工事も残すところ あと わずかです。
- 15. 2019年06月03日
-
ベランダ屋根
ベランダ屋根も新しく取替えました。これで 工事は完成しました。