屋上防水リフォーム

茨木市 F様邸

テーマ別|すべて

屋上防水リフォーム

建築中レポート

1. 2020年01月14日
下地調整

下地調整

屋上の防水のリフォームが始まりました。屋上の防水はなかなか見れない場所なので、劣化の具合は確認できません。今回も外壁の改修工事の際に屋上に登ってみると劣化していてクラックもありましたので、急遽 防水工事となりました。
まずは劣化部分をケレンし取り除いています。

2. 2020年01月15日
ディスク板取付

ディスク板取付

今回は機械的固定工法の防水のため、既存防水層の上に 絶縁緩衝シートを張り その上からディスク板というものを取り付けます。新しい防水はそのディスク板に溶着することとなります。これにより下地の影響が受けにくい防水層となります。

3. 2020年01月16日
シート防水

シート防水

ディスク板の取付が終わると いよいよ 平場のシート防水材が貼られます。防水材は端部は鋼板 その他はディスク板に溶着します。

4. 2020年01月17日
シート防水

シート防水

今週は突然の雨も多く防水業者さんもいろいろ大変でしたが 無事にシート防水を張り終えることができました。

5. 2020年01月17日
ドレイン

ドレイン

排水用のドレインも改修ドレインを取付、きれいになりました。