浴室・外壁リフォーム
茨木市 N様邸
テーマ別|すべて

建築中レポート
- 1. 2019年09月30日
-
浴室 リフォーム1
リフォーム工事が始まりました。
まずは浴室リフォームです。
古いシステムバスルームを撤去し配管工事も終わり、新しいシステムバスルームが設置されました。今回のバスルームはLIXILのアライズを設置しました。
- 2. 2019年10月01日
-
浴室リフォーム2 造作工事
新しいバスルームが設置され、急いで造作工事が始まります。大工の小林くんも急いで入口枠の取付・壁の下地張りなどをしています。
- 3. 2019年10月02日
-
浴室リフォーム3 内装工事
大工の小林くんの作業が終わるとすぐにクロス屋さんがクロスが貼られます。完成までもうわすか。
- 4. 2019年10月02日
-
浴室リフォーム4
クロス屋さんが終わりすぐに室内の養生が外されました。今日からお風呂が入れます。お客様も新しいバスルームにワクワクされています。
- 5. 2019年10月04日
-
外壁リフォーム1
内部のバスルームの工事が終わると 建物外側に仮設足場が組立られました。外壁リフォームの始まりです。
- 6. 2019年10月07日
-
コーキングの劣化
足場が組まれ 外壁を調査していると サイディングの目地のコーキングが劣化しています。写真の部分は真ん中のコーキング部分がなくなっています。外壁は風雨にさらされますので コーキングは特にこのような劣化をします。
- 7. 2019年10月08日
-
コーキング
外壁の古いコーキングは取り除かれ 新しくコーキングが打設されました。
- 8. 2019年10月11日
-
台風養生
台風19号が日本列島に近づいています。足場のシートを巻き 養生しました。何事もなく無事に過ぎていくことを願っています。
- 9. 2019年10月15日
-
外壁洗浄
まずは外壁を高圧洗浄します。汚れなどをきれいに洗い落します。外壁塗装では欠かせない作業です。
- 10. 2019年10月17日
-
下塗り
仕上げ材の密着をよくするために カチオンシーラーを塗布します。
- 11. 2019年10月20日
-
中塗り
仕上げ材を中塗りします。今回は日本ペイントのシリコンセラUVを使用します。
- 12. 2019年10月22日
-
上塗り
中塗りが乾いたら 再度シリコンセラUVを上塗りします。きれいな外壁になってきました。
- 13. 2019年10月23日
-
鉄部塗装
換気扇のフードなど鉄部もきれいに塗装します。まずはケレン作業にて下地調整しています。
- 14. 2019年10月24日
-
鉄部塗装
下地調整が終わると 錆止め塗装を入念にします。
- 15. 2019年10月26日
-
雨戸類
雨戸類は下地調整をしてから 吹付にて塗装します。吹付での方法がとてもきれいに仕上がります。
- 16. 2019年10月31日
-
工事完了しました
外壁塗装も無事に終わり きれいな仕上がりとなりました。お客様も大喜びしていただいて わたしたち工務店もうれしく思います。